イーロンありがと~
デマアカウントは震えて眠れ
【ブロック貫通】Xの仕様変更が反映
ブロックの仕様変更が反映された事を確認
— Nathan(ねーさん) (@Nathankirinoha) 2024年11月5日
これを人は【河野太郎チェック】と呼ぶ pic.twitter.com/RBYsFQ0j1D
X(旧Twitter)のブロック機能の仕様変更が反映され、ブロックされていても相手の投稿が閲覧できるようになりました。ただしそこにリプライやリツイートはできないようになっています。
これは従前にアナウンスされていた通りの変更です。
なお、ブロックされている人の投稿URLを直接投稿文に貼り付けて引用リツイートすることは従前から可能でしたが、現在も可能です。遷移すれば投稿内容を閲覧できます。
【URL:投稿URL末尾の数字】で検索しても引用投稿がでてきます。
ブロックされている人の投稿URLをこうやって引用リツイートすることは従前から可能でしたが、今回も可能か。https://t.co/HXT4Ff9HZ3
— Nathan(ねーさん) (@Nathankirinoha) 2024年11月5日
コミュニティノート付与も可能に:先行ブロックするデマアカウント涙目
【朗報】
— Nathan(ねーさん) (@Nathankirinoha) 2024年11月5日
from:○○検索でもブロックされてる先が結果に出てきて、コミュニティノートの作成も可能
先行ブロックしてきたデマアカウント(この画像は無関係です)にもコミュニティノートによる関与が可能に❗️ pic.twitter.com/fXPGVPA61b
さらに、ブロックされていても相手の投稿に対してコミュニティノートを付与することも可能になりました。
これは、デマ拡散アカウントが*1、検証されそうな相手を事前に把握して先行ブロックするというムーブへの対応になっています。
実際に他のアカウントで試してみましたが、コミュニティノートを作成することができました。
こうした機能が付くかどうかは従前のアナウンスの時点では不明確でしたが、イーロン・マスク氏はやってくれましたね。
Will that account be able to add a community note to the post, or approach to a community note?
— Nathan(ねーさん) (@Nathankirinoha) 2024年9月24日
Disinformation spreaders preemptively block promising accounts that write community notes.
これをイーロンに書いた甲斐があったのかも?
以上:はてなブックマークをお願いします
*1:河野太郎氏ではない