事実を整える

Nathan(ねーさん) 法的観点を含む社会問題についても、事実に基づいて整理します。

ラムナン硫酸:海藻あおさの新型コロナウイルス増殖抑制効果は未確認

中部大学の研究チームが、海藻の「あおさ」にヒトコロナウイルス増殖抑制効果があるという研究結果を発表しました。

海藻の「あおさ」にヒトコロナウイルス増殖抑制効果を確認

海藻の「あおさ」にヒトコロナウイルス増殖抑制効果を確認 ─新型コロナウイルスでの効果にも期待─ (河原敏男教授、林京子客員教授ら) 中部大学の研究活動 中部大学(プレスリリースは削除されたので魚拓です)

アオサにコロナウイルス増殖抑制効果、中部大学が発見 | 大学ジャーナルオンライン

中部大学 生命健康科学部の河原敏男教授別と中部大学大学院 工学研究科の林京子客員教授らは、化学薬品メーカーの江南化工株式会社(三重県四日市市、大谷淨治代表取締役)、ラムナン研究所(西村訓弘代表=三重大学副学長)などと共同で、海藻の「あおさ」(写真)にヒトコロナウイルスの抗体を増やす効果があることを確認した。あおさに含まれるラムナン硫酸を培養したウイルスに接触させたところ、高い抗ウイルス活性を示した。現在、中国を発生源として世界中にまん延しつつある新型コロナウイルスは動物から人間に感染したとみられている。ヒトからヒトに感染するヒトコロナウイルスと新型コロナウイルスの構造は類似しており、新型にもラムナン硫酸の効果があると期待している。

海藻の「あおさ」にヒトコロナウイルス増殖抑制効果を確認したというプレスリリースが中部大学から出ています。この情報は20日には報じられていました。

【プレスリリース】海藻の「あおさ」にヒトコロナウイルス増殖抑制効果を確認 ─新型コロナウイルスでの効果にも期待─ | 日本の研究.com

従前の研究と思われるもの:ラムナン硫酸の抗ウイルス作用 培養細胞を用いたラムナン硫酸のウイルス増殖阻害効果

この結果と報道には注意が必要です。

新型コロナウイルスに効果があるエビデンスはまだない

海藻の「あおさ」にヒトコロナウイルス増殖抑制効果を確認 ─新型コロナウイルスでの効果にも期待─ (河原敏男教授、林京子客員教授ら) 中部大学の研究活動 中部大学(プレスリリースは削除されたので魚拓です)

ヒトコロナウイルスの感染実験に用いることができる動物はいない。そのためヒトコロナウイルスの代わりに同じくエンベロープとRNAを持つA型インフルエンザウイルスを用いて感染マウスに対するラムナン硫酸の効果を調べた。その結果、ウイルスに感染させたマウスにラムナン硫酸を与えたところ3日後のウイルスの量が半減した。マウスの体内にはラムナン硫酸を与えなくても一定量の抗体はできるが、ラムナン硫酸を投与すると抗体は7日で約1.5倍、14日で約2.3倍と大きく増殖した。

今回の報道の原因となった実験ではA型インフルエンザウイルスを使ったとあります。

つまり、新型コロナウイルスに効果があるというエビデンスはまだありません。

査読付論文誌に掲載されたレベルでも無いようですし、エビデンスレベルとしてはせいぜい上記ツイート画像の下から3番目でしょう。

それでもなぜ新型コロナウイルスに有効である可能性が示唆されたと主張されているのでしょうか?

ラムナン硫酸のRNA(リボ核酸)を有するエンベロープウイルスに対する効果

まず、ヒトコロナウイルスというのは6種類あります。

SARSやMERSもコロナウイルスの一種です。

それ以外に季節性のコロナウイルスがあります。

ですから、「ヒトコロナウイルスに効果」が正しかったとしても、それが新型コロナウイルスに効果があると直ちに言えるかと言うと、そうではありません。

しかし、実験ではアオサに含まれる「ラムナン硫酸」という成分が「エンベロープ」という構造を持っているウイルスに対して働きかけることでウイルス増殖抑制効果があることが分かったとされています。

ヒトコロナウイルスにはこの「エンベロープ構造」があります。

新型コロナウイルスにもエンベロープ構造があります。

ですから、A型インフルエンザウイルスに対して効果があるということは、新型コロナウイルスにも効果がある可能性が考えられているという理屈です。

【プレスリリース】海藻の「あおさ」にヒトコロナウイルス増殖抑制効果を確認 ─新型コロナウイルスでの効果にも期待─ | 日本の研究.com

ウイルスは遺伝子としてDNA(デオキシリボ核酸)かRNA(リボ核酸)のいずれかを持ち、生きた細胞に寄生すると増殖できる。表面をタンパク質や脂肪の膜(エンベロープ)で覆ったタイプと覆わないタイプに大別できる。ヒトコロナウイルスと新型コロナウイルス、他に麻疹ウイルスやおたふくかぜウイルス、A型インフルエンザウイルス、エイズウイルスもエンベロープとRNAを持つ点で共通する。ヒトコロナウイルスだけでなくこれら他のウイルスについてもラムナン硫酸がウイルスの増殖を抑える効果を持つことを確認した。

さらには、新型コロナウイルスとA型インフルエンザはRNA(リボ核酸)を持つということでも共通しているということが挙げられています。

これは、アルコールがエンベロープ構造を有するウイルスの不活化に効果があるとする話と似ています

ヒトコロナウイルスへの抑制効果を謳っているのは景品表示法上大丈夫なのか

ここには載せませんが、現時点でも「ヒトコロナウイルスへの抑制効果」を謳っているアオサ製品がネットで販売されています。

これは景品表示法上大丈夫なのか?と思います。

あくまで中部大学の1つの研究結果、しかもA型インフルエンザウイルスに対する実験上のデータであって、人が摂取して効果があるかどうかもまだ不明です。

中部大学のプレスリリースでも慎重な言い回しになっていることに要注意です。

ラムナン硫酸が含まれている食品、食べ物は何か?

ラムナン硫酸が含まれている食品、食べ物は何か?

と思っていたのですが、ただ「あおさ」だからといって摂取できるのかは調べてみると分からないなと思いました。

ヒトエグサ由来のラムナン硫酸の摂取

天然物の抗ウイルス活性効果と応用に関する研究 林利光

この論文を読むと、ラムナン硫酸は緑藻ヒトエグサMonostoroma nitidumやヒロハノヒトエグサM.latissimumから単離されるものがあるが、その他の報告例は少ないとあります。

中部大学の研究において使われたのもヒトエグサ由来のラムナン硫酸のようですので、「あおさ」であってもヒトエグサでなければ(あおさはヒトエグサ含めたアオサ藻網の総称)ラムナン硫酸が摂取できない可能性があります

まぁ、そんな細かいところまで調べて食品を買うのは不可能なので、以下はそれを気にしない前提で読んでください。

「あおさのり」「青のり」

「あおさ」と「青のり」は別ものです。

青のり本舗 近藤甚株式会社「青のり」と「あおさ」の違い 

ただ、「あおさのり」と書かれているものは「あおさ」を意味するようです。

おそらく、何らかの製品に付属してふりかける用途で使われているものが多いのではないでしょうか?

※注意すべきは、実験結果が本当に新型コロナウイルスにも効果がるとしても、実験で用いられたラムナン硫酸の量を得るためにどれだけのあおさを食べる必要があるのか?です。到底食べきれる量ではないあおさを食べないと効果が得られるレベルのラムナン硫酸を摂取できない、ということでは、まったく意味がありません。

たこ焼きやお好み焼き、焼きそばなど

ラムナン硫酸が含まれる食べ物、あおさのり

考えてみれば、たこ焼きやお好み焼き、焼きそばなどは「あおさのり」が使われている例がありますよね。

中には「青のり」、海苔の方だったりするのかもしれませんが、海藻のあおさが使われている代表的な食べ物と言って良いのではないでしょうか?

抽出したものではなく直接食べることでラムナン硫酸を摂取できて、さらに効果があるのかはわかりませんが。

まとめ:SARS-CoV-2に対する効果は未確認

  1. 実験はA型インフルエンザウイルスに対するマウス試験
  2. よって、新型コロナウイルス=SARS-CoV-2に対する効果は未確認
  3. しかし、ラムナン硫酸がエンベロープに働きかけるという理屈、RNA=リボ核酸を持つという共通点があるということから、新型コロナウイルスに対してもウイルス増殖抑制効果がある可能性が示唆されている

研究結果に対する誠実な受け止め方としては『現時点では「アオサを食べることで新型コロナウイルスに対するウイルス増殖抑制効果がある」と直ちに言えることは出来ない』となります。

ただ、その可能性が示唆されているとは言えるでしょう。

まぁ、アオサを消費する人ってそんなに多くないと思うので、これを機会に少し注目してみてはどうか、というところでしょうか。

以上