維新の文書通信交通滞在費を「自分への寄附」「使途不明」とデマを吐いた者の中で、影響力と悪質度が高い者をまとめました。
- 「マネーロンダリング」不適切な会計処理と言うアカウント・ページ
- 「不透明な会計」と言う者その他理解を間違えている者
- 残額は「供託すればいい」と言う無能
- まとめ:維新の文書通信交通滞在費に関するデマが酷い
「マネーロンダリング」不適切な会計処理と言うアカウント・ページ
維新・松井一郎は政治家の文書交通滞在費を公開していると誇るのであるが…
— 大阪救民会議 (@osakakyumin) July 4, 2019
その実態を調べると、自身の団体に寄付して使途自由な金にロンダリングしている実態が。
維新の文書交通滞在費マネーロンダリングが発覚https://t.co/xG9JR433Xx#大阪救民会議 #大阪維新の会 #日本維新の会 #身を切る改革
維新の文書交通滞在費マネーロンダリングが発覚 #大阪救民会議 https://t.co/4ccKkwAudi
— 岡下 昌平(おかした しょうへい) (@Shohei_Okashita) July 5, 2019
自民党の衆議院議員です。こういうのは落選すべき。
松井一郎維新代表はこれを言いにきたわけでしょ。これで共産党をやり込めると思ったわけでしょ。しかし自分たちこそ、文通費を自分たちの選挙区事務所に移して、その先なにに使ったかは不明ときている。わざわざ自分たちの不適切な会計処理を暴露しにきたようなものだ。程度の低さ、悪質さに呆れる。 https://t.co/Fz1mIqE3Nq
— 住友陽文 (@akisumitomo) July 5, 2019
維新の幹部たちは、自分たちは文通費の領収書を公開していると偉そうにしているが、その領収書というのは、自分から自分への領収書であり、なおかつ、そのほとんどが選挙区事務所に移してしまっているので、使途は不明である。税金の使い道が国会活動の事務経費ではなく、維新という党派活動に流用。 https://t.co/IeAwGPZ0k3
— 住友陽文 (@akisumitomo) July 5, 2019
大学教授。よく誤った理解を垂れ流しています。
これらはちょっと悪質だと思います。
「不透明な会計」と言う者その他理解を間違えている者
維新の会の杉本和巳も、自分に自分で、公金としてもらったお金を「寄付」してるんです。「文書通信交通滞在費」は公金ですから、使途を報告しなければなりませんが、「寄付」してしまえば「公金」ではなくなりますから、何に使おうと報告の必要がなくなるということです。
— 南条時光【燦然と輝く憲法9条】 (@tokimitumc) July 6, 2019
【これが維新スピリット?】維新の会が文書滞在交通費の使途を公開してるとエラソーに言っても政党支部に寄付した後はブラックボックスでしょう。月額100万円の文書滞在交通費をまるまる支部に寄付し、自分で受け取る議員まで。 https://t.co/4LR1yIjZIM
— 清水ただし (@tadashishimizu) July 3, 2019
共産党員。
記者クラブの党首討論でびっくり。月100万円の文書交通滞在費の領収書公開を自慢する維新の松井代表の質問に対し、志位さんが、維新のある所属議員の文書交通滞在費の領収書を調べてみたら、100万円まるまる自らの政党支部にいれ、領収書の宛先も発行者も、議員本人のもの。使途公表とはいえない
— 宮本徹 (@miyamototooru) July 3, 2019
やっぱり共産党員は多いですね。
文書交通費滞在費を自分の政党支部に還流すれば、結局何に使っても知らん顔。維新の身を切る改革とはこの程度のもの。松井知事の退職金返上も、給与への上乗せでちゃっかり身につけていたから、身は切れていないね!! https://t.co/gv9oUpZXSS
— うち海公仁(内海きみひと) 日本共産党 (@tokauchi1) July 3, 2019
維新信者s不憫になってきた…
— 🌻大阪政治ナイト🌻 (@osakapolitics) July 7, 2019
「文書交通滞在費を領収書公開!身を切る改革!」と松井がドヤ顔で言ったら
その実、月100万円の文書交通滞在費のうち90万円近く自身の政党支部に「寄付」してて使途不明な金に消え失せてるって話発覚。
必死にこんなの擁護して回るってんだから辛いねえ…w#日本維新の会 pic.twitter.com/givAoTTOgv
知識不足や理解不足による不当な評価をしています。
残額は「供託すればいい」と言う無能
文書交通通信滞在費は使途、領収書を公開し、余ったお金は返金すべきです。制度として、返金出来なければ、法務局に供託をすべきで、資金管理団体にお金が入ることで、罰則はありませんが、目的外使用になる可能性があります。そこは説明が必要です。繰り越しをするのであれば減額すべきです。
— 丸尾 牧 兵庫県議会議員 (@maruomaki) July 7, 2019
供託とは,金銭,有価証券などを国家機関である供託所に提出して,その管理を委ね,最終的には供託所がその財産をある人に取得させることによって,一定の法律上の目的を達成しようとするために設けられている制度です。
ただし,供託が認められるのは,法令(例えば,民法,商法,民事訴訟法,民事執行法等)の規定によって,供託が義務付けられている場合または供託をすることが許容されている場合に限られています。
上記画像のツイートは削除されました。
しかし、その後も文書通信交通滞在費に関する維新の扱いが、他の党よりも不適切であるというニュアンスでの発信は残っており、供託すればいい、などと法的に不可能な事を呻いています。
まとめ:維新の文書通信交通滞在費に関するデマが酷い
マネーロンダリングだ、などの表現は侮辱罪に当たりかねないものです。
国政選挙では他にもいろんなデマが流されているので、注意しましょう。
以上