2018年9月15日現在、なぜかツイッター上から総務省のURLに飛ぼうとすると、警告されるようになっています。
この件についてフォロワーさんとあーだこーだ確認した結果を報告いたします。
- 総務省のsoumu.go.jpすべてが対象
- soumu.go.jpを含むツイートができない
- 既存のsoumu.go.jpを含むツイートは見れたり見れなかったりする
- 本人であれば閲覧可能
- 他の政府系サイトは大丈夫
- Facebookからは問題なくリンク先に遷移
- 対処方法:短縮URLか、ハイパーリンクにならない形で
- まとめ:原因不明!
- ※追記:警告の問題とツイート削除の問題は別?
総務省のsoumu.go.jpすべてが対象
いや、総務省のドメイン全体がアウトです。(ttp://www.soumu.go.jp/がツイートできない)
— akima (@akima9936) September 14, 2018
収支報告書は関係ないです
最初は、総務省の政治資金収支報告書のリンクを貼ったツイートを投稿していた方が気づいたので狙い撃ちかと思いきや、soumu.go.jpのドメイン全体がダメな判定を受けるということです。
とはいえ、「無視して続ける」を押せばリンク先に飛べるのですが、なんとも不思議です。
soumu.go.jpを含むツイートができない
現在、soumu.go.jpをハイパーリンクとなる形で含むツイートは、投稿自体ができません。これはスマホアプリ、ブラウザ、PCからでも同じです。
若干、表示が異なる場合もありますが、表示が異なる条件はよくわかりません。
このURLは投稿禁止&既に投稿済みの場合はリンク先に飛べない。
— Nathan(ねーさん) (@Nathankirinoha) September 14, 2018
ただ、それはツイッター上の話にとどまるので、ブラウザ上でURLダイレクト入力すれば飛べる。 pic.twitter.com/j4HapkZcHc
ツイッター上の話なので、URLを直打ちしたり、ネット検索からたどれば当該ページはふつうに見れます。
既存のsoumu.go.jpを含むツイートは見れたり見れなかったりする
【行政制度・運営】
— 総務省 (@MIC_JAPAN) November 30, 2017
平成28年度決算に基づく健全化判断比率・資金不足比率の概要(確報)https://t.co/thTB6WIPK3
こちらの場合、短縮URLになっているからでしょうか?問題なくツイートは表示されます。リンク先に遷移しようとすると警告画面になりますが、警告を無視して続けるをクリックすれば大丈夫です。
また、中にはツイートの表示はsoumu.go.jpであるが、一端"t.co"に遷移した後に警告画面が出るものがあります。この場合のツイートは表示されています。
※追記:ツイッター上にハイパーリンクしたURLは、一度t.coなどに遷移しているようです。参照:Twitterのリンクサービス(http://t.co)について
しかし
当該ツイートのURL:https://twitter.com/chairtochair/status/958085103770456064
特定のsoumu.go.jpを含むツイートは、ツイッター上では存在しないのと同じ扱いになっています。ちなみに、このブログを書いているときに上記ツイートを貼り付けた際も、ツイートの内容は表示されず、URLの形式でしか貼り付けできませんでした。
魚拓を採ろうとしても存在していないことになっています。
【再掲】
— いす【海賊盤】 (@chairtochair) September 14, 2018
政治資金収支報告書
平成28年11月25日公表(平成27年分 定期公表)
日本獣医師政治連盟
2015年度分
政治資金パーティー会費
麻生派
麻生太郎 20万円
大家敏志 10万円
為公会 50万円
森英介 20万円 pic.twitter.com/pcT1TGTjhn
消された扱いになるツイートをsoumu.go.jpのリンクを消しただけのツイートは、まったく問題なく見れます。
なるほどー
— akima (@akima9936) September 14, 2018
恐らく、有害サイトのリンク付きのツイートは非表示(削除扱い)みたいな処理になってますね。元ツイートの実物は残ってると思われます。
たまに見れたりする条件はよく分かりませんが。
本人であれば閲覧可能
私には見えてる収支報告書https://t.co/mSOj7VT717
— いす【海賊盤】 (@chairtochair) September 15, 2018
iPhoneなら行けますが、別アカやAndroidだと見えないです。
— いす【海賊盤】 (@chairtochair) September 15, 2018
どうやら他人ではなく、当該ツイートをした本人であれば、ツイートは存在しているように見えるとのことでした。第三者的には存在していないということに、謎です。
他の政府系サイトは大丈夫
他の省庁見てみましょうか?
— ふむふむ🍃 (@Q36FMfm0716) September 14, 2018
農水、文部、オケ
— ふむふむ🍃 (@Q36FMfm0716) September 14, 2018
他問題無さそうですね。
なぜ総務省だけ?
Facebookからは問題なくリンク先に遷移
フェイスブックからは何らの警告も無しに遷移できました。
ただ、フェイスブック⇒ツイッター連携をしていても、この投稿はツイッター側には反映されませんでした。
対処方法:短縮URLか、ハイパーリンクにならない形で
リンク先
— いす【海賊盤】 (@chairtochair) September 14, 2018
ttp://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/SS20161125/3198500018.pdf
たとえば"h"を抜いた形でURLをハイパーリンクにならないように投稿すれば、soumu.go.jpを含んでいてもツイートが削除扱いにはなりません。
それから、総務省のツイートからは、短縮URLで遷移するようにすれば、削除扱いにならないと思われます。
まとめ:原因不明!
セキュリティの違いもあると思うし、機種によってアプリが多少違うと思います。
— ふむふむ🍃 (@Q36FMfm0716) September 14, 2018
以前のパブコメは、iPhoneは進めるけど、他の携帯は無理でしたから。
同じように警告文が出てました。
同様の現象は、前々から一部存在していたようです。
windows機から→警告でる
— akima (@akima9936) September 14, 2018
iPhoneの公式アプリから→出る場合と出ない場合あり
モーメント内から直接リンク飛ぶ→出ない
モーメントからツイートを表示してからリンク飛ぶ→出る
謎すぎ...
この挙動も人によって異なる模様。
時間が経てば解決する類の話なのか、総務省のドメインがもはやツイッターからスパム認定されているからなのか。
結局のところよく分かりませんが、「誰かが通報している」という可能性は一旦頭から消した方がいい気がしています。
以上
※追記:警告の問題とツイート削除の問題は別?
これは9月15日午後1時以降のツイートですが、総務省のツイートで政治資金収支報告書のものを貼っているのに、普通に見れます。元のツイートは未だ見れません。
こうした状況からは
- 総務省のURLリンクに遷移すると警告が表示される現象
- 総務省の特定のURLリンクを含むツイートが他人からは削除扱いになる現象
この二つの問題が発生しており、特に2番目の状況になるのはかなり限定された条件だということが分かります。
そうすると、「特定の内容のツイートだから」が原因の候補に再浮上してきます。
削除扱い疑惑の件、特定の条件でそうなるかと思って原因切り分けしてましたけど、恐らく条件は無く、ピンポイントですね。
— akima (@akima9936) September 15, 2018
(総務省のリンク&画像ツイで問題ないやつたくさんあったので)
こうなるとやっぱ通報が関係してるかも・・・
ただ、それも断定はできません。
謎は深まるばかりです。
追記:続編⇒総務省URLがTwitterでスパム認定されていた理由の一つが分かった件 - 事実を整える
以上:はてなブックマークをお願いします