社民党のバリアフリー化のために声をあげませんか?
- 社民党伊是名夏子と神奈川連合事務所のバリアフリー化
- グーグルストリートビューで確認:車椅子がスムーズに乗り込める入り口は見当たらず
- 2階以上に事務所を構える社民党、簡易スロープを常備?
- 「店舗を移動して欲しい」とまで要求していた伊是名夏子
社民党伊是名夏子と神奈川連合事務所のバリアフリー化
かなり皮肉を感じた#社民党 #伊是名夏子#車椅子乗車拒否 pic.twitter.com/3OYme7UHBe
— するがのジャル (@sikishima_56) 2021年4月15日
社会民主党全国連合常任幹事の伊是名夏子(神奈川県川崎市在住と主張)による「乗車拒否」騒動が話題ですが、社民党神奈川連合事務所の入り口を見ると段差が大きく、とても車椅子が入れるような様子ではありません。
社民党のバリアフリー化はどうなっているのでしょうか?
グーグルストリートビューで確認:車椅子がスムーズに乗り込める入り口は見当たらず
上記ツイートの添付画像はグーグルストリートビューのもののようなので確認。
入口の左右や両脇の道まで見てみましたが、車椅子がスムーズに乗り込める入り口は見当たりませんでした。
2階以上に事務所を構える社民党、簡易スロープを常備?
ま、このくらいなら来客時に簡易的なスロープがあれば建物の中には入ることは可能なんでしょうけれども、このビルの様子だと社民党神奈川連合の事務所は2階以上に事務所を構えているようなんですよね。
社民党神奈川県連合のHPを見ても住所地の記載のみであり(魚拓)、事務所の階数までは書いてません。※追記:社民党横浜支部の政治資金収支報告書では「3階」とある。
ですから、もしも伊是名氏のようにHPで社民党神奈川県連合のHPを見て「階段はなさそう」と思って現地に行ったら、立ち往生してしまう可能性があります。
「店舗を移動して欲しい」とまで要求していた伊是名夏子
さらに、社会民主党全国連合常任幹事の伊是名氏は「地下2階に店があると車椅子だと入店困難なので店舗の移動をしてほしい」ということを店舗に要求した事を過去に書いていましたが、ならば社民党内の「バリアフリー」を先に主張してはどうだろうか?
以上:はてなブックマークをして頂けると助かります。