事実を整える

Nathan(ねーさん) 法的観点を含む社会問題についても、事実に基づいて整理します。

オープンレター訴訟代理人の神原弁護士「OPは呉座氏批判」と自白する

オープンレター訴訟神原弁護士

「オープンレター」(固有名詞)に関する自白。

オープンレター訴訟代理人の神原弁護士「OPは呉座氏批判」と自白する

魚拓

「オープンレター」訴訟代理人の神原弁護士が、「女性叩きをなくす活動をするのは別にかまわないのだが、特定人に対する名誉毀損やキャンセルカルチャーはよくないよねという話。「オープンレター」批判もほぼこれに尽きる」とする高橋雄一郎弁護士のツイートに対して『女性叩きをなくすためには女性叩きをする特定人を批判するのがもっとも有効』とツイート。

これは、「「オープンレター」は呉座勇一という特定人を批判する文章だ」ということを、「オープンレター」訴訟のOP側代理人弁護士が自白したことを意味します。

「オープンレターは特定人を批判するものではない」と強弁するOP界隈

従来、オープンレターの呼びかけ人や賛同人は、「背後の文化を論じているのであって呉座氏という特定人を批判するものではない」などと強弁していました。

しかし、その文面からそれは無理筋であるということは多数人が指摘してきました。

「オープンレター」は呉座氏排除の要請文書と解すべき理由|Nathan(ねーさん)|note

しかも、当事者らが「大人が寄り集まって陰口としてキャッキャしながら楽しそうにやってる状態」が「文化」であると暴露している者が居ることから、一般的な国語的な意味の文化を論じているものではないということは明らかです。

また、「オープンレターはむしろ呉座氏の復活の道を示したもの」などと発言する者が居ることから、当人らとしても呉座勇一という「特定人に向けたもの」という意識があるということが伺えます。

そのうえで、「オープンレター」にある「呉座氏は歴史修正主義に同調的」という記述が名誉毀損・侮辱ではない=前提事実が真実だという主張が肯定されることは難しいのではないか、というのが「オープンレター」に対する一般的な批判的認識。

「オープンレター」がそうした性質であるということが明らかにされていくにつれ、署名賛同人からの脱退を考える者が増えてきています。

呼びかけ人からの脱退者も2名出ています。

現在までに25名程度の賛同者が脱退していることが確認できています(約2%)。

なお、これまでに3名が氏名の冒用を主張して掲載が削除されています。

以上:はてなブックマーク・ブログ・note等でご紹介頂けると嬉しいです。