事実を整える

Nathan(ねーさん) ほぼオープンソースをベースに法的観点を含む社会問題についても、事実に基づいて整理します。

1年次全寮制の公立大学法人福岡女子大学が男(トランスジェンダー)の受け入れ表明:2029年度予定

どう整合性がつけられているんだろうか?

日本民間放送連盟『取材者・スタッフ・出演者の安全を最優先』⇒取材対象者の安全は?

【取材対象者】の安全は?

猫組長の訴状に『元暴力団員の日本保守党広報である!』???闇クマ本名投稿と情プラ法7条

国政政党が組織としてプライバシー情報の流布に加担している

『憲法違反のハラール給食』と政教分離原則に反しない適法な代替措置

基本的に憲法違反、という所からスタート

手術・性別取扱変更をした市議に「おっさん」賠償命じる判決:「トランスジェンダー」事案と扱うべきか?

安易に「トランスジェンダーの事案」と捉えすぎ。

案の定「三連休の中日に参院選」で政権批判が出現:昨年からほぼ既定路線だった

使い古された手法

高木功介埼玉県議のクルド人による襲撃事件の記者会見が許可取消しに:議会の内部規律の裁量か、集会の自由か

そんなに危険な奴らが居るのだろうか?

外国人の脱退一時金制度改善を含む国民年金法案が参院で可決:積み残された課題と外国人生活保護

既に支給された者の所在把握と(外国人)生活保護の問題へ

李琴峰が村松ひろみ市議を提訴、女性への性別変更を自白:「トランスジェンダーの暴露」はプライバシー侵害なのか?

世の中が忘れている違いの認識。

外国人の脱退一時金制度改善を含めた年金制度改正法案が国会提出:滞在中や再入国許可付き出国の場合に支給不可能に

滞在中や再入国許可付き出国の場合に支給不可能に

岸本学弁護士が横領等による懲戒処分で第一東京弁護士会から除名:草津町新井祥子事案での懲戒請求の結果は?

2年半もかかったか

「自民党は皇位継承の話は切り離すとしながら皇位継承権の話をする詐術」という森暢平の歪曲と立憲民主の野田・馬淵の暗躍

野田・馬淵議員を反転させて自民党に罪を擦り付けている

米国ホンダ、ブラジルFPS選手の原爆投下画像投稿でTeam Liquidとのスポンサー契約を解除

海外のインターネット・SNS文化が引き起こしたと言える

皇位継承に関する国会全体会議において顕在化した論点:旧11宮家の者限定?恒久法?養子の年齢は?など

現実を先に進める時。

福島伸亨、立憲民主党の立法事実論に「国民の権利制限の場面の話」:メディアが報じない皇位継承国会全体会議の議論

誤った立法事実論だと真正面から指摘されたのは初めてか

元朝日新聞出向記者の豊島鉄博「還らない命・幸せ無限大」を冒涜として通報

やはり、そういう風に読めてしまいますよね()

女性皇族と婚姻する者と子の身分を皇室会議で決定する案の問題点

論理的整合性も歴史的正当性も無い。

公益通報者保護法の指針に法的拘束力はあるとしていいのか?

調べましょう。

『結局、公益通報者保護法による探索禁止は外部通報も対象なのか?』で考えるべきこと

「公益」について語っているハズでは?…

NHKが性犯罪マップ「宣伝」記事:閉鎖後にサイレント修正で痕跡を隠蔽

こんな所に受信料払うのか

令和7年3月10日の議事録公開:皇室典範特例法附帯決議に基づく政府報告を受けた国会全体会議

確かな良識を発揮された方がいらっしゃいました。

アイオワ州公民権法でジェンダーアイデンティティが差別からの保護対象外:「トランスジェンダーの公民権適用外」というデマ拡散

SOGI理解増進法に反しているだろう

アベプラAED企画動画削除『事実関係の完全な裏付けは困難という結論。適切な使い方や心構えについて近日中に取り上げる』

アテンションエコノミーの末路

MBSが「兵庫百条委パワハラ認定へ最終調整」記事をサイレント削除:しれっと報告書案のリークは報道

「取材と根拠に基づいている」とは何だったのか

赤いきつねのCMは『非実在型ネット炎上』と呼ぶべきなのか?

「非実在型炎上」という語が振り回されている。

ABEMA「回答を控える」弁護士ドットコムによるアベプラのAED番組に関する取材に:もはやデマ確定では

アベプラの当該放送の内容は一切信用ならないということが確定

朝日新聞『兵庫百条委の報告書案で元県民局長の処分撤回を提言』奥谷委員長『懲戒処分の妥当性は審査外』

奇妙な情報

情プラ法(旧プロ責法)の公職の候補者等の特例による送信防止措置の解釈運用実態と議員立法の闇

恐ろしい法律の作成運用実態

アエラドットに警察庁「男性がAED使用後、女性が強制わいせつで被害届を出し警察が受理という事例は把握しておりません」

傍証が積みあがっていく

NHK『番組紹介の台所用せっけんをめぐる健康被害の情報は把握していません』「農家がつくった石鹸」回答の疑問

なにか勘違いをしていないか?