調べた事
ウクライナの勝利がソ連時代からの歴史観を変える
この認識は良くないので指摘をしておきました。
2016年10月以前の画像
抗議ってどういうこと…
「民営化ガー!」⇒専用水道でした
国連安保理改革とは?
「核共有議論」はどこに向かうのか…
「羽生結弦が史上初の4A認定」は誤報?
「キャンセルカルチャー」概念の混迷
懲戒請求もやむなしだと思います。
言葉への冒涜。
削除されまくっているのでまとめます。
『日本の女性運動ははしたないもの狩り』の答え合わせ
※随時更新予定
歴史は繰り返すのだろうか?
原因不明の現象と観測事実
原田ブログが削除されていた
どういう、こと?
早稲田リーガルコモンズの弁護士の八面六臂の活躍
訴訟リスクを負う勇者が多いが…
関係は非常に濃い。
立憲民主党からブルージャパンへの支出のまとめ
理念が固まってなくとも疑問視しなかったのが不思議
寄附の時点でCLPの理念に反してるんですがそれは…
よくよく読むと味わい深いツイート
「市民スポンサー型メディア」を標榜していたCLP
「婚姻前の姓の通称使用」に触れない隠蔽工作。
虚偽告訴が成立する可能性は高いと思う。
財務省公文書改竄事件で何が隠蔽されているのか
情報パンデミックが深刻。