西浦教授が朝日新聞の「接触7~8割削減の根拠 厳密には6割」とタイトルにした記事を否定しました。
これは少し注意すべき内容のようです。
- 朝日新聞「接触7~8割削減の根拠 厳密には6割」と報道
- 西浦教授「厳密には6割などとは言っていない、取材も受けてない」
- 新型コロナクラスター対策専門家のツイートを誤解か
- 朝日新聞の記事の問題点
- 「7割」は政治側が言っていること
朝日新聞「接触7~8割削減の根拠 厳密には6割」と報道
「接触7~8割削減」の根拠は? 厳密には6割だけど… [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル:魚拓
新型コロナウイルスに関して、安倍晋三首相は7日に緊急事態宣言を出した後の会見で「緊急事態を1カ月で脱出するためには、人と人との接触を7割から8割削減することが前提だ」と求めた。「並大抵のことではない」と首相も認めたが、この数字には、どんな意味があるのだろうか。
首相の発言は、厚生労働省クラスター対策班の計算がもとだ。対策班の西浦博・北海道大教授はドイツの状況から推定し、感染者1人が平均で2・5人に感染させるとして、人と会うなどの人と接触する行動を「6割」抑えると感染拡大が減少に転じると計算した。
しかし、要請ですべての人の行動が変わるわけではないので、少し多めの「8割」減を人口全体で設定した、とツイッターで解説している。
朝日新聞はクラスター対策班の方針である「接触7~8割削減」の根拠について、西浦教授が「厳密には6割」と説明したとタイトルで指摘しています。
これは本人が否定しています。
西浦教授「厳密には6割などとは言っていない、取材も受けてない」
「厳密には6割だけど」なんてこと、決して言っておりません。。。。朝日新聞からの取材も受けておりません。東京都との会見を曲解されたのかも知れないですね。。。 皆さん、8割が必要です!!!骨抜いたり色々しないで下さい!!! https://t.co/nyDZemqI9s
— Hiroshi Nishiura (@nishiurah) 2020年4月10日
西浦教授は「厳密には6割などとは言っていない、取材も受けてない、8割が必要です!」と、朝日新聞記事のタイトル部分を否定しています。
新型コロナクラスター対策専門家のツイートを誤解か
【なぜ8割の行動制限が必要なのか】
— 新型コロナクラスター対策専門家 (@ClusterJapan) 2020年4月7日
北海道大学 西浦 博より解説します。
行動制限する人(p)の割合を、欧米の例を参考にR0(基本再生産数)と Re (実効再生産数)から導き出すと6割です。
なぜ8割としたかを解説しています。#新型コロナクラスター対策ゼミ pic.twitter.com/I6uRw4u6ri
朝日新聞は新型コロナクラスター対策専門家のツイートを誤解したのでしょうか?
記事本文には「しかし、要請ですべての人の行動が変わるわけではないので、少し多めの「8割」減を人口全体で設定した」と書いてあるのですが、これはどう理解したら良いでしょうか?
朝日新聞の記事の問題点
クラスター対策班での動画だと思います。「多めにスパイス」的な簡単な肌感覚で計算したものではないのですが。。鍵になる行動のコミュニケーションをする記者の方にはせめて丁寧な取材をしていただきたくて。。真面目に8割社会について報じている他報道とかなりの隔たりが。。。 https://t.co/2RTpdqnNV2
— Hiroshi Nishiura (@nishiurah) 2020年4月10日
「厳密には6割」なんて言ってないですよね。。実は安全係数というわけでもなくて接触の異質性を加味した行列を使っているのです。急ぎ機会を作って、もちょっと詳しく説明しましょう。 https://t.co/1otPoLu8Vs
— Hiroshi Nishiura (@nishiurah) 2020年4月10日
ところはすぐ介入が必要であり、8割は絶対必要という主張をしてきました。とても大事なので研究者矜持を忘れず厳密計算をしているところなのに簡単にコミュニケーションのミスが生じていて大変危険です。だから、僕は真実をちゃんと吐いたほうが良いのだと思います。取材対応まとめてやります 2/2
— Hiroshi Nishiura (@nishiurah) 2020年4月10日
この説明からは朝日新聞の記事には以下の問題があると思います。
- タイトルが「厳密には6割」と誤解を招く表記(しかも行動抑制という目標とは逆方向に誘導するもの)
- 「少し多めの「8割」減を人口全体で設定した」という部分が、計算によって導いたものではなく感覚で上乗せしただけのように受け止められる
「少し多めに」「設定する」という文言が動画内で使われていますが、これは実効再生産数が1を下回るためにはどうすれば良いのかについて、諸要素を計算した上で導き出した話であるという雰囲気があります。
決して6割⇒8割の過程で計算が為されていないという意味ではありません。
「7割」は政治側が言っていること
この7割は政治側が勝手に言っていることで、私は一切言及したことがありません。 https://t.co/9w5xXCRgDt
— Hiroshi Nishiura (@nishiurah) 2020年4月10日
じゃあ「7割」についてはどう考えているのか?
これは「政治側が勝手に言っていること」と明言しています。
田崎史郎氏の解説などでも、この7割は政治側が独自に言い出した数値だということは言われていました。
以上