事実を整える

Nathan(ねーさん) ほぼオープンソースをベースに法的観点を含む社会問題についても、事実に基づいて整理します。

イーロンマスク「DM以外はブロックを無くす」⇒コミュニティーノート「アップストアやグーグルプレイストアの規約違反だから実施されない」?

どうなることやら…

イーロンマスク「DM以外はfeatureとしてのブロックを無くす」

旧Twitter(X)の執行会長兼CTOのイーロンマスク氏が同サービスに関し「DM以外はfeatureとしてのブロックを無くす」と投稿したことが話題になっています。

が、これが本当に実施されるのか?という話が持ち上がっています。

コミュニティーノート「アップストアやグーグルストアの規約違反だから実施されない」

8月19日午前10時半頃の時点でこのツイートにコミュニティーノートが付いています。

曰く「イーロンはこれを行えない。誰かをブロックする機能はソーシャルメディアアプリがAppストアやGoogleストアに掲載許可されるために要求されています。」と。

App Store Review Guidelines - Apple Developer魚拓

1.2 User-Generated Content
Apps with user-generated content present particular challenges, ranging from intellectual property infringement to anonymous bullying. To prevent abuse, apps with user-generated content or social networking services must include:

A method for filtering objectionable material from being posted to the app
A mechanism to report offensive content and timely responses to concerns
The ability to block abusive users from the service
Published contact information so users can easily reach you

User Generated Content - Play Console Help魚拓

ユーザー作成コンテンツ
ユーザーがアプリに投稿したコンテンツが他のユーザーにも、または少なくともアプリユーザーの一部にも表示される、またはアクセスできるようになる場合、それをユーザー作成コンテンツ(UGC)といいます。

UGC が含まれるアプリや UGC を提供するアプリ(ユーザーを UGC プラットフォームに誘導するための特殊なブラウザまたはクライアントを備えたアプリを含む)では、以下に示す UGC モデレーションを着実かつ効果的に継続して実施する必要があります。

~省略~

不適切な UGC やユーザーについて報告するためのアプリ内システムを提供し、報告された UGC やユーザーに対して適切な措置を講じます。
UGC やユーザーをブロックするためのアプリ内システムを提供します。
アプリ内での収益化によって、ユーザーの不適切な行動が助長されないよう安全保護対策を提供します。

イーロンの言う「機能として」の意味とは…DMのみのブロックが規約を満たしているとされるか

 

実は、イーロンのこの投稿は、他のユーザーが「ブロックとミュートが分かれてる理由はあるのか?」という投稿への返信でした。

たとえば現在のインスタグラムは「ミュート」ボタンだけがあり、それが現在のTwitter(X)でいうブロックと同様の効果があります。

こうしたことから、イーロンが「featureとしての」と書いている意味が、「ユーザーインターフェースに表示されるブロックボタンは無くす」という意味であり、Functionとしてブロック機能を撤廃するという意味ではない可能性を論じる者も出てきています。

しかし、そうするとわざわざ「DM(ダイレクトメッセージ)以外は」と書いていることの意味も問題になる上に、イーロンの他のユーザーへの返答からは、以下のようにDM以外のブロック機能を廃止することが前提のように思われます。

少なくともGoogleプレイストアの規約では「ユーザー作成コンテンツをブロックするアプリ内システムを提供する必要がある」と書かれており、これを【DMのみのブロック】が満たしているとされるかどうか、という話になると思われます。

以上:SNSシェア,はてなブックマーク,ブログ,note等でのご紹介をお願いします