朝日新聞が大阪の発砲事件の指名手配犯である井川真一容疑者の情報提供を求める記事を書きました。
この記事、何かがおかしいです。
朝日新聞が井川真一容疑者の情報提供を呼びかけ
大阪の発砲、34歳の男を指名手配 殺人未遂などの疑い:朝日新聞デジタル
無事だった従業員の府警への説明などによると、井川容疑者は入店直後に応対した従業員に発砲。その後男性客ともみ合いになり、さらに発砲した。従業員らが取り押さえようとしたが、北方向に逃走したという。店のテーブルには回転式拳銃のようなものが残されていた。情報提供は南署(06・6281・1234)へ。
井川真一容疑者の情報提供を呼び掛けています。
でもこれ
本名を記事中に示さないのに意味あるのでしょうか?
井川真一は通名、本名は韓国籍の姜真一
本名は韓国籍の姜真一であるという報道があります。
産經新聞に限らず、他の媒体やテレビでも報道されています。
朝日新聞は顔写真あるし他が報じてるから良いと思った?
顔写真があるから良いのでは?という意見もあると思います。
しかし、こういう写真は普段の生活上の見た目とは結構異なる場合も多々あります。
私も運転免許証の写真は別人のようになっていますし、写真の写り方によってかなり変わるでしょう。
また、他の媒体が報じてるから良いのでは?とも一瞬思うのですが、それって朝日新聞の存在意義がなくなるという話なので、どうなの?と思います。
まとめ:重大事件を本名で報道しない謎
この事件は拳銃を発砲して殺害しようとし、現在逃亡しているという重大事件です。
にもかかわらず通名報道で済ませ、本名報道をしないというのは、本当に情報収集をする気があるのか非常に疑わしいと言わざるを得ません。
こういう報道姿勢は正しいのでしょうか?
以上