日本会議と日本会議大阪、そして籠池氏の関係について整理しました。
〇ヨクが騒いでるので、ここで情報を一元化したものを見ていきましょう。
日本会議の声明
2018年3月18日に日本会議HPで発表された声明。
- 籠池氏は平成23年(2011年)1月に退会している
- 既に新聞等で報道されている
したがって、「日本会議と籠池氏が関係がある」から森友学園問題で日本会議が関係、というのはフェイクだという主張。
日本会議大阪の声明
日本会議のHP上にて、日本会議大阪からの声明を転載する形で発表されています。
声明の相手方は週刊文春と週刊新潮
- 籠池氏は「日本会議大阪」において「運営委員」という役職ではある
- しかし、「代表・運営委員」という役職は存在せず籠池氏の主張は虚偽である
- 「日本会議大阪」は森友問題と無関係である
したがって、両媒体の記事を訂正すべき、という主張です。
両者の説明は矛盾するのか?
矛盾しません。アホらし。
「日本会議」と「日本会議大阪」の組織上の関係は不明ですが、関連組織であっても名簿管理は連動せず別々に管理しているということはあり得る話。
フェイクニュースする〇ヨクw
「日本会議」と「日本会議大阪」の違いを知ってか知らずか、混同しているツイートをしているアカウントを見つけたので晒します。
2015年も日本会議にいたけどね?紙もあるで?
— 菅野完 (@SUGANOTAMO2) 2018年3月23日
日本会議ってのは、会員の管理もできない低脳の集まりなのかね?
だいたい椛島有三以外、アホしかおらんんとはおもってたが、そこまでアホやったの? https://t.co/4g19bhLAXk
「日本会議大阪」の事ですね。
ほんま、日本会議、程度低い。頭が悪すぎる。
— 菅野完 (@SUGANOTAMO2) 2018年3月23日
なんでこんな紙が俺の手元にあるということさえ想定できへんのやろ?
なにが「籠池は2011年に辞めてる」じゃ。お前ら2015年にも籠池に「先生」つけてこんなファックス送って来とるやんけ。
お前らみたいなのが書く憲法がある方が国難じゃ。 pic.twitter.com/nzOfO1EKAS
いや、2011に辞めてるのは「日本会議」であって、ここで言ってるのは2015年だから「日本会議大阪」でしょ?この文書の中身は以下。
左上になぜか手書きで「籠池先生」。そして「日本会議大阪」「運営委員各位」という宛名書きが。平成27年(2015年)3月17日。「日本会議」ではなくて「日本会議大阪」の文書ですね。
そやからさ、何をどう計算したら7年前になるんよ?
— 菅野完 (@SUGANOTAMO2) 2018年3月23日
いっぺんゆっくり教えてくれへん?
.@xyz38270945 pic.twitter.com/yCN7AsHKyH
勘違いして?意図的にオーディエンスが誤解する事を狙って?絡む菅野。
平成25年いうたら、2013年やで?ここでも日本会議の嘘。籠池、挨拶しとるやんけ。平成25年同期の桜を歌う会 大阪護国神社 開会挨拶 https://t.co/4V0PhsnYsQ #sm20620091 #ニコニコ動画
— 菅野完 (@SUGANOTAMO2) 2018年3月23日
え…自分で「大阪護国神社」って言ってるのに。別組織での大阪護国神社で挨拶をしてるのがどうして日本会議大阪での挨拶になってるのか。しかもこれ、「同期の桜を歌う会」っていうこれまた別組織の集会ではないですか。
いや、仮に日本会議の所属の人間がこの会に参加していたからといって、別組織なんだから関係があると言えないんですが。
つうかさ、日本会議自身がもう矛盾してる。
— 菅野完 (@SUGANOTAMO2) 2018年3月23日
去年のこれ https://t.co/0094sqRvEw と今年のこれ https://t.co/rJoPif73d3 読み比べてみ?
わらうで。アホすぎて。公式サイトの公式声明で墓穴掘るってどんなけ頭悪いねん。
貼られているリンクですが、以下です。
日本会議大阪の声明:http://www.nipponkaigi.org/opinion/archives/9194
日本会議の声明:http://www.nipponkaigi.org/opinion/archives/10637
いずれも日本会議のHPで発表されているものです。つまり、この記事で既に示したスクショ通りの内容です。
この人、「日本会議の研究」っていう本出してましたよね?
内容の信憑性が問われますね。
勘違いする弁誤士
質問 籠池泰典氏は2011年に日本会議を退会しており、森友学園問題に日本会議は関係ないのではありませんか。
— 渡辺輝人 (@nabeteru1Q78) 2018年3月22日
回答 昨年2月17日の時点では、日本会議大阪は、籠池氏が運営委員であることを公式に認めており、その旨が日本会議のホームページに掲載しています。https://t.co/CDkSA2iyFb
はい、「日本会議大阪」は運営委員であることを認めてますね。
それは今まで否定されたことはないですよ。
後付けで退会したことにしても、エビデンスにはなりませんね。歴史を改ざんした結果。https://t.co/HhOcTegulp
— 渡辺輝人 (@nabeteru1Q78) 2018年3月23日
後付けというのは明確に虚偽です。
現在の日本会議HPでも、日本会議大阪の声明はUPされています。
日本会議(本体)と、日本会議大阪は、別組織。~大阪の声明が本部のHPに載るのだから、上下関係があるかもしれないが。籠池氏が2017年まで所属していたのは日本会議大阪。最初から書いている通り。
— 渡辺輝人 (@nabeteru1Q78) 2018年3月23日
ん?それが分かっていて、その上でこんな事言ってるんですか?
日本会議(本部)と日本会議大阪は、一体的ないし連携的に動いていると思われるが、会員の管理は別なのだろう。全国組織で、地域単位と全国単位で別に会員管理するのはあり得る話。で、籠池氏は2011年に本部の会費を滞納し、2017年まで~大阪の運営委員だった。以上。
— 渡辺輝人 (@nabeteru1Q78) 2018年3月23日
事実認識と理解能力が著しく不足してますね。
「2011年に本部を退会し」という説明が無いと虚偽です。
まとめ
- 籠池氏は「日本会議」を2011年に退会済み
- 籠池氏は「日本会議大阪」の「運営委員」
- 籠池氏が名乗っていた肩書である「代表・運営委員」は虚偽
どうも、パヨクは自分の周りに居る、自分たちを信望する信者たちを誤魔化す事に専念するという方針に完全にシフトした模様。もともと自分で思考する能力の無い者なので、騙すのはたやすいのでしょうね。
しかし、未成年者など、そういう論に引っ張られやすい人も居ることは確かなので、そういう人が明確に理解しやすいように整理しました。
以上