事実を整える

Nathan(ねーさん) ほぼオープンソースをベースに法的観点を含む社会問題についても、事実に基づいて整理します。

仁藤夢乃とColaboが訴訟準備「不正会計がデマの理由説明の用意」神原元・堀新・太田啓子・中川卓弁護士など

誰が訴えられるのか…

仁藤夢乃とColaboが訴訟準備

Colabo公式HP等で、Colabo及び仁藤夢乃 氏に対する誹謗中傷があるとして法的措置を講じる予定とする旨の弁護団からの声明が掲載されました。

【弁護団声明】Colabo及び仁藤夢乃さんに対するネット上の攻撃について – 一般社団法人Colabo(コラボ)

現在、若年被害女性を支える活動をしている一般社団法人Colabo及びその代表理事である仁藤夢乃さんに対するデマ拡散、誹謗中傷等インターネット上の攻撃が主にTwitter、YouTube、noteにおいて、激化しています。この攻撃は以前からありましたが昨年以降特に深刻になっています。
誹謗中傷の頻度と拡散数は膨大で、Colabo及び仁藤さんに対する名誉毀損その他法的に問題となりうるものも多数含まれており、現実の業務への支障等も深刻であることから、到底看過することはできません。弁護団は、近日中に誹謗中傷投稿・拡散に関わった者に対する法的措置を講じる予定です。

「東京都委託事業の不正会計」に対し「デマである理由説明の用意がある」

現在ネット上で拡散されているデマ・誹謗中傷の中には、Colaboがこの東京都からの事業委託として公金を受領していることに関して、事実を歪曲あるいは捏造して「不正会計」と称するものが多数あります。その中には、例えば、東京都の委託事業に関する報告と、それ以外の事業も含むColabo全体としての活動報告とを、性質、範囲、報告作成時期等の違いを無視して単純に比較した上で「不一致がある、不正が疑われる」などと喧伝するようなものもあります。

また、ColaboのSNSや会計報告書から引用した写真と称してそれを根拠に「不正が疑われる」と喧伝する投稿には、例えば一時シェルターの写真を中長期シェルターの写真であるとして事実と異なる決めつけをしたり、保護女性全員が生活保護受給者であるとか不正な生活保護受給を行っているなど事実に反する断定をしているものなども多数あります。
Colaboの会計にはなんら「不正」であると非難されるようなものはありません。しかしこのようなデマの大量拡散によって、Colaboの活動を支援する方々にも心配と動揺が拡がってしまっている状況がありますので、現在、法的措置と別途に、「それはこのような理由でデマである」という説明を公表する用意をしています。デマひとつひとつがそれぞれ複数の歪曲事実の組み合わせという性質をとっていることが多いため、この作業にはかなりの時間を要していますが、近日中に公表致しますのでお待ち下さるようお願い致します。

東京都からの若年被害女性等支援事業の委託については、もともとColaboが自主事業として行っていたものについて、厚労省や東京都がその必要性を認識して2018年10月から東京都のモデル事業となり、2021年度から正式に委託事業となったという経緯があります。このようなことから、Colaboホームページ上の報告記載の「事業収益」には、東京都の委託事業と自主事業それぞれによる事業収益が同時に含まれています。これはなんら不正なものではありませんが、例えばこの経緯から、一見わかりづらいことがあるとはいえます。このようなことについても説明を用意しております。
また、現在、Colaboへの事業委託に関し、東京都に情報公開請求をしたり、監査請求を行ったりしている方がいます。これについてもColaboは都からの問い合わせ等に誠実に対応してまいります。

Colaboが東京都からの事業委託として公金を受領していることを「不正会計」と主張している者が居り、Colaboは、それらは「事実を歪曲あるいは捏造して「不正会計」と称するもの」であるとし、具体例を示しています。

また、法的措置と別途に、「それはこのような理由でデマである」という説明を公表する用意をしているとのこと。

神原元・堀新・太田啓子・中川卓弁護士などが代理人

代理人弁護士として弁護団に名を連ねているのは神原元・堀新・太田啓子・中川卓弁護士らなど、ネット上ではある意味で有名になってる人たちばかりです。

ネット上では「誰が訴えられるのか」、という予測が立てられています。

この声明では名指しが無いですが、今後の発信内容から明らかになるかもしれません。

以上:はてなブックマーク,ブログ,note等でのご紹介をお願いします