事実を整える

Nathan(ねーさん) 法的観点を含む社会問題についても、事実に基づいて整理します。

CBCテレビ報道部のツイッターアカウントが不適切投稿で運用停止

f:id:Nathannate:20190716181004j:plain

CBCテレビが和田政宗議員に対する暴行事件について不適切な投稿をした事案。

CBCがHPで声明を発表して当面のツイッターアカウントの運用停止としました。

ここまでの経緯と疑問点をまとめます。

CBCテレビ報道部のツイッターアカウント

CBCテレビ報道部は、以下コメントしていました。

  1. 報道部の意思に基づくものではない
  2. アクセス権のある報道部員が投稿した形跡は確認できません

2番のコメントのように「確認できません」という文言は、「未だ確定的ではないが、現状ではそのような事実があると断定できない」という意味でよく使われます。

決して否定しているわけではありません。

また、この文言では「アクセス権の無い報道部員」による投稿や、「報道部員ではないCBCテレビ従業員」に関してはまったく触れていないということになり、その可能性は残る形になっています。

なお、「報道部の意思によるものではない」は、部としての共通理解、方針ではないという意味であって、「アカウント乗っ取り」を意味するものとはただちには解せません。

不適切投稿による運用停止

hicbc.com : 株式会社CBCテレビ|ニュースリリース|CBCテレビ報道部公式ツイッターでの不適切な投稿について 2019年7月16日

CBCテレビ報道部公式ツイッターアカウント上での不適切な書き込みにより、参院選比例代表に立候補されている自民党現職の和田政宗氏、並びに関係者の皆様にご迷惑をおかけしましたことをお詫びいたします。選挙期間中でもあり、和田様の事務所を通じて、和田様ご本人へのお詫びをお願いしているところでございます。

弊社は報道機関として、選挙報道について厳に公平・中立な立場を堅持すべきと考えております。掲載されたコメントは弊社報道部の意思に基づくものではなく、あってはならない投稿と考えております。

調査は、当該アカウントにアクセス可能な複数人を中心に全報道部員から、弁護士等外部によるヒアリングなどを実施し、あらゆる可能性を排除せず、調査に臨んでおります。

不適切な投稿は、当社報道部公式ツイッターアカウントの管理、運用の甘さが原因の一つであり、外部の専門家を交え当該アカウントを含め当社のすべてのソーシャルメディアアカウントの管理運用ルールを厳格化するとともに、今後社内規則に則り関係者の処分を検討します。

今後もしっかりとした調査を行い、再発防止に努める所存でございます。

以上

CBCテレビ

先ほどのコメントとは、少し異なる内容になっています。

「アクセス権のある報道部員が投稿した形跡は確認できず」が削除

今回のコメントは、「アクセス権のある報道部員が投稿した形跡は確認できず」という文言が存在しません。

 

調査が進んできたために、「アクセス権のある報道部員が投稿した形跡」が確認できたか、その疑いが出てきたのかもしれません。

ところで【他の端末からのログイン歴があったか否か】は現時点で分かるハズです。

f:id:Nathannate:20190716181336j:plain

ログイン端末が変わらないということなら、つまりは報道部員ではないが社内の何者かによるもの、ということになりますし、端末が変わっていたならアクセス方法を知っている内部の者が個人アカウントと間違ってしまった可能性や、外部の者による可能性も出てきます。

いずれにしても、不適切投稿は1回きりなので、いわゆる「アカウント乗っ取り」の可能性は低いと思われます。

政治的な思想が原因?

よく、反安倍界隈の人らのツイートに「いいね」がついているから政治的な思想がもともとそうなんだろう、という声があります。

しかし、遡ってみたところ、当該アカウントは基本的に中部地域の事象全般を扱っていて、スポーツやエンタメなどの話題に対してもいいねがついていて、政治的な話題には殆ど触れていません。

上記の「いいね」は、たまたまアクセスした人の思想がアカウントの行動に反映されたものなんでしょう。その意味で運用方針が定まっていなかったんだろうと思います。

コンプライアンスが欠如していたのではないでしょうか

操作した者が誰であれ、その者にはコンプライアンスが欠如していたということですね。

以上