事実を整える

Nathan(ねーさん) 法的観点を含む社会問題についても、事実に基づいて整理します。

トリエンナーレ検証委、上山信一「抗議電話は威力業務妨害」⇒4年前「スポンサーへの電話抗議をしましょう」⇒削除

f:id:Nathannate:20190930092223j:plain

トリエンナーレ検証委員会の副座長の上山信一氏が、市民の抗議電話を「威力業務妨害」と言っていましたが、過去には抗議電話を煽っていた事実が判明しました。

そして、そのツイートは現在は削除されています。

トリエンナーレ検証委、上山信一「抗議電話は威力業務妨害」

f:id:Nathannate:20190930093527j:plain

上山信一氏は「電凸」というものについて、「同じことを繰り返す」「侮蔑表現が多い」などという評価を加えた上で「犯罪」と言っています。

魚拓はこちら

魚拓はこちら。

上山氏はまともな抗議電話と電凸は区別しているようです。なので、電凸イコール犯罪という認識の下で発言していました。

しかし、これは「電凸」の一般的な用法とは異なる言葉の使い方です。

元々はインターネットスラングで、「抗議電話の音声をネット上にUPして相手の対応を晒す行為」くらいの意味です。そこに犯罪性があるという意味合いはありません。

定まった定義は存在していないのですが、勝手に言葉の意味を改変して良いものではないでしょう。

f:id:Nathannate:20190930094329j:plain

f:id:Nathannate:20190930094441j:plain

このように、「電凸は犯罪」と言い続けてきた上山氏が、愛知県が公開した音声についても同様に「電凸」であると言っています

脅迫罪であるとも言っています。

https://twitter.com/ShinichiUeyama/status/1177615059897352192魚拓

愛知県の音声の一部はまったく犯罪ではない

上記記事でも指摘しましたが、音声5,6はそれだけでは確実に何等の犯罪も構成しません。単なる抗議電話ないし県民としての意見表明です。 他に長時間電話を切らなかったなどの事情が無い限りは。

そういう事実が示されていない現状では、これを「電凸=犯罪」と言って晒す行為は公的機関の人間として非常に不適切でしょう。

4年前「スポンサーへの電話抗議をしましょう」⇒削除

f:id:Nathannate:20190930092508j:plain

元ツイ⇒https://twitter.com/ShinichiUeyama/status/589723030256951296

魚拓はこちら ツイログ

2015年4月19日には、上山信一氏は

「毎日放送「ちちんぷいぷい」の偏向報道に抗議されたい方は以下からメールや電話で抗議しましょう。次回の番組も偏向が目に余る場合は大々的なスポンサーボイコット(不買)運動やスポンサーへの直接電話抗議作戦も考えるべきです。」

などとツイートしていました。

ツイログからキャプチャーしたこの記事冒頭の画像から分かるように、このツイートは現在のアイコンになってからも存在していたことが分かります。

つまり、最近になってから都合が悪いと思って隠蔽するために削除された可能性が高いです。

どうも「威力業務妨害」が含まれるツイートがのきなみ削除されているようです。

通常の抗議電話なら消す必要はないのでは?

再掲

魚拓はこちら。

このように、「まともな抗議電話は問題がない」と上山氏は言っています。

であれば、なぜ4年前のスポンサーへの抗議電話を呼び掛けるツイートを削除したのでしょうか?

自分の発言に一貫性が無いということを自覚していたのでしょうか?

まとめ:言葉の意味を改変し発言に責任を持たない委員

このように、上山信一氏は世の中で流通している言葉の意味を自己流に勝手に解釈して使用しており、なおかつ、ツイートを大量削除するという行為をしています。

発言に責任を持っていない者であることが明らかになりました。

こんな人間がトリエンナーレ検証委員会の副座長をやっており、「電凸体験コーナー」などとふざけたことを愛知県の公権力を用いて行うことを主導しているのですから、本当に恐ろしい限りです。

以上