2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧
CSISの報告書で、「中国の日本における影響」と題するものがUPされました。 中身について簡単に紹介します。 CSISのレポート「チャイナの日本における影響力」原文 CSIS「日本における中国の影響力は限定的」 日本の努力 CSISの報告書原文における中国の影響…
鳥取県で、歌詞の中に「女子力」があることが男女共同参画推進員によって問題視されていますが、その根拠とした朝日新聞のアンケート結果に誘導が加わっていたことが判明しました。 鳥取県:スタミナ納豆の歌詞「女子力」を問題視 鳥取県の男女共同参画推進…
「介護施設向け」の布マスク8000万枚配布報道に関して、共同通信が「介護施設向け」を初報タイトルから削除して印象操作していたことが明らかになりました。 共同通信「介護施設向け」を削除して印象操作 共同通信の記事は「全戸配布用」の布マスク画像だが……
橋下徹氏が百田尚樹に対してTwitterで応戦しています。 橋下徹,百田尚樹に「餌などもらってるわけないやろ、ボケッ!」 二階幹事長のような中国とのパイプのある憎まれ役が必要という発言に関して 百田尚樹氏「自分の小説を橋下さんのTwitterで告知して」と…
「優生学」と「優生思想」について、アップデートされていない理解が横行してるので整理します。 優生思想の定義とは 優生学の定義とはEugenics:Eugene「よい血統」 ナチスなどによる伝統的優生学の歴史と新優生学 遺伝子治療は優生学か 優生思想の実現方法…
RADWIMPSの野田洋次郎が優生思想ではないか?と言われています。 「大谷翔平・藤井聡太・芦田愛菜みたいなお化け遺伝子の配偶者は国家プロジェクトで選定すべき」 野田洋次郎が優生思想? 優生思想とは 優生思想はなぜダメと言われているのか 国家プロジェク…
「ヒューストンの中国総領事館職員がアメリカに亡命」という情報について、出所を見つけました。 ジェニファー・ツェン氏のTwitterから広がる「ヒューストンの中国総領事館職員がアメリカに亡命」 大紀元≒新唐人電視台での中国領事館員亡命?記事 「看中國」…
試しに「事実を整える デマ」で検索したら見事なまでにストローマン論法のお手本記事が見つかったので紹介します。 桜を見る会メディア報道検証についてのストローマン論法 料金表の一部だけ見せて総額を隠す藁人形論法 「事実を整える デマ」で検索したらス…
リツイートだけで著作者人格権侵害になり得る最高裁判決が出てしまいましたが、その仕組みが分かると、実は【いいねだけで著作者人格権侵害になり得る】という事に気づいてしまいました。 リツイートだけでだけで著作者人格権侵害の最高裁判例の事案の概要ま…
愛知県共産党、大村知事のリコールに反対する声明を出しましたが、相変わらず表現の自由、検閲、などと吹聴しているので改めてその主張の誤りを指摘します。 過去に語りつくした話ですので、深く知りたい方は以下を読んで頂ければと思います。 あいちトリエ…
リツイート画像が自動トリミング表示されたことで著作者人格権侵害となるという最高裁判決が出ましたが、Twitterアカウントのある林景一裁判官の反対意見を見ていきましょう。 リツイート画像の自動トリミングで著作者人格権侵害の最高裁判決文 単なる画像リ…
「シーライオニング」という用語の日本語圏での広がり方の経緯について。 Google検索とTwitter検索をしても、言及されているタイミングは変わらなかったのでツイートを中心に整理していきます。 シーライオニングの元ネタ漫画は2014年 日本語界隈での拡…
シーライオニングという言葉の日本語界隈での言及のされ方が不誠実だと思ったので、2020年7月に広まった言説について、その辺のもにょる感じを書いていきます。
FBI長官が演説で「中国は悪意に満ちたわいろ、恐喝、裏取引を使った外交をする」「中国はアメリカの医療機関、製薬会社、そしてCOVID-19研究を行っている学術機関に危害を加えようと取り組んでいる」などと主張しました。 かなり長文で具体的に「中国の脅威…
愛知県知事の大村秀章氏のリコール署名が8月から始まります。 その原因となる「あいちトリエンナーレ問題」について、論点がごちゃごちゃに論じられているので、問題点レベルで分かりやすくまとめます(説明している内容が分かりやすいという意味ではない)…
行方不明者の統計を見ると、9歳以下の行方不明者が増加しているのが分かりました。 それ以外の年代の状況についても概観していきます。 9歳以下の行方不明者が増加している統計 10歳代の行方不明者数が多いが減少している 行方不明の原因と誘拐などの犯…
「偕行社の南京戦史が南京虐殺を認めている」というのはデマです。
SNSなどで「南京事件で日本軍による大虐殺があった」と言う者への対処法。 南京事件で日本軍の命令による大量の殺害があったと言う者への対処法 「南京事件」 とは何か?を問うべき 「南京事件」の意味内容 パル判決文上の「残虐行為」の用語法の注意 南京大…
カナダで外国人参政権が認められているという誤解が少なからずあります。 私が疑問に思って調べてみたら、これは伝言ゲームのせいであったり、一部の報道で勘違いが発生したものと思われます。 カナダの外国人参政権の事情 カナダで外国人参政権が認められて…
1974年に新たな取極めを交わしているが、非公表。
留学生問題で揺れ、教員の大月隆寛氏を懲戒解雇した札幌国際大の理事長である上野八郎弁護士ですが、肩書に興味深いものがありましたので紹介します。 札幌国際大学理事長の上野八郎弁護士 札幌国際大学理事長の上野八郎、民団北海道本部の創立70周年記念式…
7月6日のテレビ朝日ワイドスクランブルで小松アナウンサーがウイグル問題に関してはメディアに中国当局のチェックが入る、と暴露しました。 ウイグル問題はメディアが扱いにくい 中国当局のチェックが入る 報道機関、メディアでウイグル問題がタブー視され…
宇都宮餃子を公選法の脱法行為のダシにする立憲民主党とその関係者について。 東京都知事選宇都宮餃子事件がTwitterでまとめられる 宇都宮餃子を公選法の脱法行為のダシにする立憲民主党 立憲民主党の枝野幸男「みんみん で育った」「ライスもないのが餃子店…
『池上彰が番組で昭和天皇は靖国神社に生涯参拝してないという嘘を言っていた』というデマが拡散されているので、その指摘をするとともに、靖国神社の御親拝に関して整理しましょう。
「東京書籍の教科書で韓国文化が11ページにわたって紹介されている」という事を問題視する言説がにわかにネット上で見られるので中身を検証しました。 「東京書籍の教科書で韓国文化が11ページ」 中学校地理教科書の「世界のさまざまな地域の調査」の例…
「慰安婦強制連行」に関して、辻元清美議員と中山成彬議員の質疑を映したNHKの動画をYouTubeにUPしたら、軍による組織的な強制連行を否定する中山議員の動画に対してのみNHKが削除要請し、辻元議員の方はスルーしていた事案について記録のため整理します。 …
7月に入ってから、産経新聞が5月22日のクルド人職務質問と同月に行われたデモに関して追加取材した記事がUPされましたので、関連する情報も含めて紹介します。 産経新聞「クルド人職務質問デモに極左暴力集団が参加」 警視庁「公務執行妨害も適用できる…
ロイター通信が「老夫婦が平和的なデモ隊へ銃口向け威嚇」とする報道をしていますが、私的コミュニティへの侵入だった事実が覆い隠されています。 ロイター「老夫婦が平和的なデモ隊へ銃口向け威嚇」 「平和的な抗議者」を強調するロイター 「平和的な」デモ…